2009年12月31日
釣り納め(宮城編)
ほんとの釣り納め。
久々に人と一緒の釣行
でも暴風で風裏を探さないとふっとばされてしまうくらいの天気
なんとか釣りになりそうな場所を探して開始。
やっぱり三陸はちがいますなー
まさにロック!この景色の中で釣りできるだけで幸せっておもった。

開始早々に同行者が48.5cmのアイナメをゲット
俺にも良い当たりがあってフッキングするも、寄せてくる途中でフックアウト
その後もチョコチョコアタリがあって、冬にしては活性高い。
シャローエリアに移動して、広く探るとリフトフォールに反応してくれました。

41cmですが、良いファイト楽しかったです。
同じとこに投げると、またもがつんと良い当たり
良い引きで寄せてくるとさっきよりも大きい
足場悪くて抜くの躊躇して、回り込もうとしてたら痛恨のフックアウト
糸緩めちゃだめ・・・
そんな感じですこし悔いが残ったけど、楽しかった
元旦からは初売りなので、頑張らないと!
来年も良い魚に出会えますように
久々に人と一緒の釣行

でも暴風で風裏を探さないとふっとばされてしまうくらいの天気

なんとか釣りになりそうな場所を探して開始。
やっぱり三陸はちがいますなー

まさにロック!この景色の中で釣りできるだけで幸せっておもった。
開始早々に同行者が48.5cmのアイナメをゲット

俺にも良い当たりがあってフッキングするも、寄せてくる途中でフックアウト

その後もチョコチョコアタリがあって、冬にしては活性高い。
シャローエリアに移動して、広く探るとリフトフォールに反応してくれました。
41cmですが、良いファイト楽しかったです。
同じとこに投げると、またもがつんと良い当たり

良い引きで寄せてくるとさっきよりも大きい

足場悪くて抜くの躊躇して、回り込もうとしてたら痛恨のフックアウト

糸緩めちゃだめ・・・
そんな感じですこし悔いが残ったけど、楽しかった

元旦からは初売りなので、頑張らないと!
来年も良い魚に出会えますように

この記事へのコメント
おおー!
写真だけでは暖かそうに見える。笑
雪の無い磯は良いですね。
磯ロック行きてえなー!
あっ!今年もよろしくお願いします!
写真だけでは暖かそうに見える。笑
雪の無い磯は良いですね。
磯ロック行きてえなー!
あっ!今年もよろしくお願いします!
Posted by massa at 2010年01月01日 11:42
あけおめです!
ロックの聖地三陸羨ましいです。
ベッコウはどうだったんでしょうか?
三陸・金華山は年中いけるんでしょうか?
ロックの聖地三陸羨ましいです。
ベッコウはどうだったんでしょうか?
三陸・金華山は年中いけるんでしょうか?
Posted by RODMAN at 2010年01月02日 17:29
massaさん
あけましておめでとうございます!
宮城の冬は風がものすごく強いので、
雪がなくてもすごくさむいですよー><
ただ風がないとやっぱり暖かいですね!
特に海沿いは雪もほとんど降らないくらい温暖です。
あけましておめでとうございます!
宮城の冬は風がものすごく強いので、
雪がなくてもすごくさむいですよー><
ただ風がないとやっぱり暖かいですね!
特に海沿いは雪もほとんど降らないくらい温暖です。
Posted by 絶滅危惧種ⅠA
at 2010年01月03日 23:01

RODMANさん
あけましておめでとうございます!
三陸は良いですよ!
他の地域のロックとはやっぱりひと味もふた味も違います!
魚のサイズこそ北海道には劣るかもしれませんが、
ベッコウもいるし、ロケーションはまさしく最高!
ちなみにベッコウの超一級ポイントに行ったのですが、姿すら拝めませんでした・・・OTL
次回春にリベンジです。
三陸は、暖流がすぐそばに流れてるので、温暖で雪すらほとんど降らない所なので、基本的には年中行けますよ!
金華山は、島の中を結構あるかないと良い釣り場行けないので、
基本日帰りはきついですよー。
あけましておめでとうございます!
三陸は良いですよ!
他の地域のロックとはやっぱりひと味もふた味も違います!
魚のサイズこそ北海道には劣るかもしれませんが、
ベッコウもいるし、ロケーションはまさしく最高!
ちなみにベッコウの超一級ポイントに行ったのですが、姿すら拝めませんでした・・・OTL
次回春にリベンジです。
三陸は、暖流がすぐそばに流れてるので、温暖で雪すらほとんど降らない所なので、基本的には年中行けますよ!
金華山は、島の中を結構あるかないと良い釣り場行けないので、
基本日帰りはきついですよー。
Posted by 絶滅危惧種ⅠA
at 2010年01月03日 23:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。