ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
< 2010年05>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年05月29日

命綱

今日は命をつなぐ相棒を仕入れてきましたアップ
両刃の攻撃力の高そうなやつをパンチ



バッチコーイ雷
でも、おねがいですかかってこないでださい、くまさん汗




ある材料を全部ぶち込んでやろうとしてますが、なにせ容量オーバーで難航中タラ~
そして、水草もまだ探し中。北海道は生体高すぎるよ・・・

さて、明日はダービーだ晴れ  



2010年05月23日

トラウト連戦

以前何度か調査した場所なので、アメマス単相で、良型が多いので期待大アップ

おもったより水量多くてポイントが少ない・・・。
おまけに入れ食い釣り堀状態を期待していた砂防ダム下も堆砂でつぶれてました・・・ダウン


2時間でこんな20cm未満くらいのが5匹ほど。

バックの山々は、まだまだ雪が残っているようなので、水量が落ち着くのまってもう一度リベンジ雷  



2010年05月22日

ご指導感謝です

SWANとスーさんに目の前でバンバン釣られて、あまりにショックで渓流にマジメに挑もうと決心雨

レガシィの腹をこすりながらも行ってきました。

おもしれーアップ
これははまりそうです晴れ

明日もいこうかな。
ロックも同時に楽しみたいので、北方面かな。


瀬棚にて大量の、巨大行者ニンニク、山菜の王様しどけ、たけのこ。
  



2010年05月16日

春ドライブ

増毛方面へサクラ狙いで。
夜明けから9時までやって反応無しなので、網に持ち替えて川へ。

ヤマメとらないように注意しながらのがさがさ。

シマウキゴリ
ウキゴリ?
カンキョウカジカ
スジエビ

気温が高いだけに水が冷たくて気持ちよかったアップ


帰りに水田わきの水路へ。
魚はいなかったけど、謎の(水)草をまた取ってきました。  



2010年05月14日

さかなとり

最近、自分で水草を探そうかなとおもって、水際に生えてる草を片っ端からお持ち帰り、水中にどぼん。
はたしてどのくらいが水中に適応してくれるのかな、たのしみだ。

魚なんかも採ってみるけど、トゲウオはやっぱりかわいい、こいつらも持ち帰って飼育したいところですが・・・。



魚以外にもこのごろこいつに興味津々アップ
うーん、ほしい。

参照http://www.nuance.to/01_amphibians/frogs/amazon/index.html


今週はタイヤ交換すませて、サクラにいくかな。  



2010年05月09日

12連休

一体何だったのだろうか・・・。
あっという間に過ぎ去っていきましたガーン

10日以上も放置していた水槽も魚も無事でほっとしながら帰宅。

注文していた品、仙台から送った物が届いてましたアップ



45水槽にフィルター+サブフィルター、ソイル、流木
詫び草 かれんとエキノMIX、ジャワモス

立ち上げるのはしばらく先になりそうだけど、水草選んだり、イメージ膨らませるのも楽しみの一つ。

まず部屋の片付けからかな・・・