ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月05日

07ステラ オーバーホール 

ステラのシャリ感・ゴリ感が酷いんで自分でとりあえずベアリング全交換。

OHに出したときもベアリングとマスターギア交換しないとだめだよって言われた。

純正使うと1個1200円、1万以上するから却下。

1個300円くらいのミネベア社製のシールドベアリングを取り寄せ。





ここのセットスクリュー?は0.89mmの6角レンチが必要なんだけど、
ホームセンターで500円するので爪楊枝削ってごまかす。





分解に慣れていないので難所がいっぱい。
ボルトレス構造・・・
このカバー外すのに一旦あきらめたくらい。





このキャップ外すとネジがあった。






ようやく開きました。
意外とすんなりとバラバラにできてベアリングも交換。





マスターギアも結構摩耗してるなー・・・
ベアリング交換で直らなかったらこっちも交換かな。





組み直してくるくるすると、水没する前よりもスゲー滑らかに!
今回色々調べてみたんだけど、定期的なボールベアリング交換て必要なんだなー。


最後にスプールに固着しちゃった塩とれんかなーと色々やったんだけど、なかなかこれが。
化学系の人に聞いたけど、NaとかCLとかKとかが析出しちゃってるからなかなか取れないそう。
酸でとるのが良いけど、金属コーティングもとれちゃうみたい。
なんとかしたいなー。