2010年01月16日
入れ替え戦
魚類調査もオフシーズン。
報告書の締め切りが次々迫ってきて会社に缶詰。
たまに出れば吹雪調査のヘルプ。
すっかり体長崩してしまって風邪っぴきに。
なので静養中です、しばらく。
でも釣りのこと考えて色々みてると、ついついぽちっとしてしまう。
ネットはおそろしいねー。
夢屋 07ステラ 花梨ノブ

渋すぎる
テムジン フィランギ

ほんとに好みの良い竿。
これから夜のソイ釣りでメインで活躍してくれるでしょう
09 カルカッタ コンクエスト DC

見た目が一番好みのリールです。
ただ手が小さいのでやっぱりロープロじゃないと厳しいかも
今年も始まったばかりなのに、大分かいました。
今年の大きな買い物はもう終わりですね(多分)
あとはハートランドZとかミリオネアとか使わなくなったのを売ったりして、
地道に補強していきます
報告書の締め切りが次々迫ってきて会社に缶詰。
たまに出れば吹雪調査のヘルプ。
すっかり体長崩してしまって風邪っぴきに。
なので静養中です、しばらく。
でも釣りのこと考えて色々みてると、ついついぽちっとしてしまう。
ネットはおそろしいねー。
夢屋 07ステラ 花梨ノブ
渋すぎる

テムジン フィランギ
ほんとに好みの良い竿。
これから夜のソイ釣りでメインで活躍してくれるでしょう

09 カルカッタ コンクエスト DC
見た目が一番好みのリールです。
ただ手が小さいのでやっぱりロープロじゃないと厳しいかも

今年も始まったばかりなのに、大分かいました。
今年の大きな買い物はもう終わりですね(多分)
あとはハートランドZとかミリオネアとか使わなくなったのを売ったりして、
地道に補強していきます

2010年01月03日
初売り!
開けましておめでとうございます。
正月と言えば初売り。1/1早朝から大忙し。
もちろん釣り具しか眼中にありません
当初の予定では、
仕事でも必要だし、なんとかTEXでなく、
①GORE-TEXのレイン
海サクラ用に
②10ft以上のモアザンブランジーノ、ラブラックス
③ステラ3000HG
チビクロソイ釣りように
④2ピースのライトスピニングロッド
エクス798がヘビーすぎるので
⑤エクスプレッション766
そろそろ新しいベイトが欲しいので
⑥アンタレスDC、メタマグDC、メタマグ7あたり
こんな感じでいくつか候補をあげて仙台中を走り回りました
結果
今年の初売りは30点・・・。
不満不満・・・
ほんとに欲しいのは1個も買えなかった

やっぱり、ノースフェイスコロンビアパタゴニアのどれかがほしかったな。
今年一年仕事で使ってみて、来年買い直すかも。

ダイコーデクスターの7.7ftの竿。
まあ、少しチビクロソイと戯れてみて、ダメだったらイカにでも回せばいいかと思って買ってみました。
ほんとは、テムジンのフィランギかブラッシュスティンガー欲しかったんだけどな・・・。
来年の初売りで買っちゃおうかな。

最後はリトルフィッシュホルダー。
チビクロソイ用にちょうど良いかな
今年はクソソイ釣りに少しずつチャレンジしてみよ
となると、やっぱりテムジンが必要かな。
もはや釣りより釣り具のほうが好きだったりして
正月と言えば初売り。1/1早朝から大忙し。
もちろん釣り具しか眼中にありません

当初の予定では、
仕事でも必要だし、なんとかTEXでなく、
①GORE-TEXのレイン
海サクラ用に
②10ft以上のモアザンブランジーノ、ラブラックス
③ステラ3000HG
チビクロソイ釣りように
④2ピースのライトスピニングロッド
エクス798がヘビーすぎるので
⑤エクスプレッション766
そろそろ新しいベイトが欲しいので
⑥アンタレスDC、メタマグDC、メタマグ7あたり
こんな感じでいくつか候補をあげて仙台中を走り回りました

結果
今年の初売りは30点・・・。
不満不満・・・

ほんとに欲しいのは1個も買えなかった

やっぱり、ノースフェイスコロンビアパタゴニアのどれかがほしかったな。
今年一年仕事で使ってみて、来年買い直すかも。
ダイコーデクスターの7.7ftの竿。
まあ、少しチビクロソイと戯れてみて、ダメだったらイカにでも回せばいいかと思って買ってみました。
ほんとは、テムジンのフィランギかブラッシュスティンガー欲しかったんだけどな・・・。
来年の初売りで買っちゃおうかな。
最後はリトルフィッシュホルダー。
チビクロソイ用にちょうど良いかな

今年はクソソイ釣りに少しずつチャレンジしてみよ

となると、やっぱりテムジンが必要かな。
もはや釣りより釣り具のほうが好きだったりして
