2011年10月23日
天気良すぎて釣れませんでした
72時間連続サケ捕獲調査きつかったー
後ろの仮眠スペースはとられちゃいました。
足のばせないってきつい・・・。
お風呂無し、睡眠時間無しはきついもんだ。

奇麗な夕焼けもあったり

月も奇麗だったり

少しは良いことも
変なエギをゲットしたので

エギングin小樽

投光器まで持ってきてもらったのにー、激シブ。
来週リベンジしないとなー。
暗いウチに磯歩きしてー
朝マズメをねらう
きついー

今回は、ロック&ライトショアジギング
タックルがないので、フラットフィッシュプログラム(MAX40g)と3000HGの不安一杯コンビ

かつてない数の雪虫・・・
息するだけで入ってきます。
無風すぎるのがわるい・・・
おまけにべた凪で全くもって魚っけがありませーん

釣れる気配ないのでロックにも浮気
異常なし・・・

潮だまりのハゼをみて癒やされてました。
貝をつぶして餌付け。


おっちゃんが先週は波もあって入れ食いだったよーと。
こっちも再来週あたりにリベンジいかないと。
いやー、秋ですなー。

後ろの仮眠スペースはとられちゃいました。
足のばせないってきつい・・・。
お風呂無し、睡眠時間無しはきついもんだ。

奇麗な夕焼けもあったり

月も奇麗だったり

少しは良いことも
変なエギをゲットしたので

エギングin小樽

投光器まで持ってきてもらったのにー、激シブ。
来週リベンジしないとなー。
暗いウチに磯歩きしてー
朝マズメをねらう
きついー

今回は、ロック&ライトショアジギング
タックルがないので、フラットフィッシュプログラム(MAX40g)と3000HGの不安一杯コンビ

かつてない数の雪虫・・・
息するだけで入ってきます。
無風すぎるのがわるい・・・
おまけにべた凪で全くもって魚っけがありませーん

釣れる気配ないのでロックにも浮気
異常なし・・・

潮だまりのハゼをみて癒やされてました。
貝をつぶして餌付け。


おっちゃんが先週は波もあって入れ食いだったよーと。
こっちも再来週あたりにリベンジいかないと。
いやー、秋ですなー。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。