ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


2010年06月27日

ヒラメ開幕戦

釣れてるとの情報をGETして、200kmほど遠征汗
札幌近郊ではほぼヒラメは釣れないのですよ・・・ダウン
コチがいる宮城ではボーズなんて滅多には?ないのですが、こっちではフラットは一か八か。
気合いを入れるためフラット用のロッド2本のみで。


《1~2日目》

金曜夜中札幌発、現地に25時に着。
岩場と漁港に接する小さなサーフで1時間ほどやるも、ダメくもり
1時間ほど仮眠とって朝まずめ。
ヒラメ開幕戦
サーフ~岩場までしつこくやるもだめ。


大きく移動して、長さ10kmほどある超遠浅サーフへ。
この規模なのに釣りしてる人3組だけ雨
死ぬんじゃないかって位立ち込んで釣りしてるし・・・。
俺には無理だ。
ヒラメ開幕戦


その後漁港を中心にランガンするも全くダメ。
ワーム界最強のアピール力?6inパルスちゃんでもうんともすんとも。
ヒラメ開幕戦


いつもまにやら夕まずめ青い星
バイブレーションで攻めてるとクロソイの猛攻が汗
4投で4匹アップ
これはダメなパターン・・・クロソイ釣りにきたのではない雷
ヒラメ開幕戦


近くにいたおっちゃんに聞いてヒラメポイント教えてもらう。
急深なサーフに到着もすでに暗しくもり
怖いので明日の朝にしよう・・・。
この後の漁港でもだめ。


《3日目》

朝サーフに着くと、人だらけ・・・。1kmくらいの間に人だらけ。
聞くとみんなヒラメとサクラ両方狙いらしいけど、そりゃ無理だろ。
足で探せないのではヒラメは希望薄ダウン
せっかくの朝マズメ、仕方ないからやる。
みんな集まってる有名ポイントだからさらに人が集まるみたい。釣るというより釣れちゃった的な。
案の定2枚くらいしかでてない。2枚を数十人で取り合うって・・・。
ヒラメ開幕戦


アホみたいにギュウギュウになって釣ってる姿見て、
こんなとこに魚いるのかな?釣れるのかな?みたいな素朴な探求心を思い出した。
釣れなくても良いから、こっちのが楽しいしアップ
んなわけで、3組しかいなかった超遠浅サーフに突撃。
今日に至っては自分含めて2人だけ・・・。


20mくらい進んでも膝下ぐらいまで。
キャストした先でもおそらく腰程度。(Sasukeが底をする)
ダメかと思いながら1時間粘って探り歩き、離岸流発見ニコッ
ここは・・・と思った一投目。56cm。
ヒラメ開幕戦


釣れると思わなかったので、車に戻って処理汗
30分以上はロスダウン
戻って同じ場所に、その3投目アップ
小さいけどさっきのよりもめっちゃ引いて楽しかったチョキ
48?まともな写真も撮ってなかった。
ヒラメ開幕戦


ストリンガー腰にくくりつけて再開も、波も高くなってきてポイントまで届かんので移動。
高波のおかげですぐ横にヨブがあるの発見晴れ
うまく写真とれなかったけど、沖でブレイクして両端は波だったまま。
中央は波が消える。ここだけはSasukeが腹こすらない。
ヒラメ開幕戦


何投かしてダメだったので、マールアミーゴに変えて何投か目に、ズンッ怒という明らかにさっきと違う暴力的なアタリ汗
10秒くらいやり取りして、ぶっつん切られて終了ダウン
んーおもかった。
潮満ちてきた&波が出てきたので無理せず終了。


サーフ横の漁港に移動してロックでもと。
30前後が入れ食い。9割5分はアタリがある。4/0フックなのでバラシ多いけど1時間ほど遊ばせてもらう。
サクラが跳ねてるので狙うもだめ。
前日はアイナメの47筆頭に入れ食い、サクラ、ヒラメ、マツカワ、チカなんかが釣れてたのを見たので、
なかなか良い場所なんだろう。
散歩がてら見に来る、地元のおっちゃんに勝る情報源はないなとこの頃つくづく思う。
ヒラメ開幕戦


でかいのはでなかったけど、満足。
しっかり地形見れるようになったらもっと効率的に攻めれるだろうし、
準備してロスタイムなくせば、少なくともあと1枚くらいは行けそうだった。





同じカテゴリー(海水釣り)の記事画像
ヒラメ狙いも・・・
ボートでロック・ヒラメ
夏枯れ中
いかいか
イカ師匠!
来年のためのめも
同じカテゴリー(海水釣り)の記事
 ヒラメ狙いも・・・ (2014-07-07 12:47)
 ボートでロック・ヒラメ (2013-06-09 18:00)
 夏枯れ中 (2012-08-27 01:29)
 いかいか (2012-07-26 22:35)
 イカ師匠! (2012-07-09 01:10)
 来年のためのめも (2012-06-18 02:22)

この記事へのコメント
初めまして。かな?
いいblogお持ちだったんですね。
ゆっくり読みに来てみます。
Posted by EzoTanuki at 2010年06月29日 09:09
はじめましてですかね?
お名前はよく拝見してます。

あまり釣れない日記ですがよろしくお願いします。
Posted by 絶滅危惧種 at 2010年06月30日 19:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒラメ開幕戦
    コメント(2)