イカ師匠!

VAIOマスター

2012年07月09日 01:10

マイカのサイズがアップしてきました。
イカめしが可能なサイズがたまに混じります。
そしてヤリイカが姿をけしました。。。涙

イカ師匠の一人舞台。
周り誰も釣れてない中、一人だけ入れ食い。
まじですごかった。
『泳層』と『アクション』が鍵みたい。

水面下2~3mを鋭くハイピッチにしゃくりをいれる。
マメイカとは真逆な感じ。

教えてもらって少しづつつれるように。



ほとんど師匠がつりました。




調べてみてわかったこと
 ・レンジはかなりシビア(0.5mくらいの薄いレンジにわらわらっといるみたいで、そこ外すと全く釣れないらしい)
 ・『落ちてくる餌』よりも『上へ上へ逃げる餌』に反応(実際高速で回収中に水面まで追っかけてきた場面有り)
 ・したがって、大きく激しくしゃくるのが有効(ゆっくり大きくと書いてあるのもあるし、そもそも動かすなと書いてあるのもある・・・。は?)
 ・さしみがコリコリしてうまいらしい(←食べたことない。個人的にヤリイカより好きな触感かもしれないなー)
 ・レンジキープとしゃくりさえちゃんとできれば、かなり釣れるみたい
 ・でかいのは底にいる




うますぎる、これはやばい。
どはまり決定。マメイカのバター醤油炒めよりうまい。
しかも圧力鍋使えばめちゃ簡単。
はやくも週末が待ちきれない・・・
それにしても縮みすぎ。



他にも。。。

激流の中から引っ張り出した良型。
これは楽しかった。
ウグイの親方もかなり引いて楽しかった。






ソイ釣りにも行ったけど、惨敗。
何とかガヤ一匹。



あなたにおススメの記事
関連記事